2013年01月01日
謹賀新年
明けましておめでとうございます
今年は久慈で新年を迎えました。
単身社宅からのご来光です。(本当は太平洋に浮かぶ、ご来光を
載せる計画でしたが・・・)

久慈市では昨年、「あまちゃん」のロケがあり、
いよいよ、今年のNHK朝ドラに登場します。
2013年にふさわしい可能性に満ちたストーリーです。
50代最後の年です。
この地で働けることに感謝し、私も可能性を追求します。
「ウキと会話」投稿件数が減っていますが、
今年もよろしくお願いいたします。

今年は久慈で新年を迎えました。
単身社宅からのご来光です。(本当は太平洋に浮かぶ、ご来光を
載せる計画でしたが・・・)
久慈市では昨年、「あまちゃん」のロケがあり、
いよいよ、今年のNHK朝ドラに登場します。
2013年にふさわしい可能性に満ちたストーリーです。
50代最後の年です。
この地で働けることに感謝し、私も可能性を追求します。
「ウキと会話」投稿件数が減っていますが、
今年もよろしくお願いいたします。
2012年04月28日
旅立ち
新しい職場の環境にも慣れ、毎日新鮮な気持ちで
元気に楽しくやっています。
4月初旬は寒い日が続きましたが、ようやく桜のつぼみが
赤くなり、連休のうちに一気に満開になることでしょう。
東北には桜の名所が沢山あり、スケールが違うようです。
一ヶ月が経ち、ようやく地理感、方向が描けるようになり、
電車や車であちこち足を延ばしています。
岩手県の山間に入ると渓流と近辺に咲くカタクリの花など
本当にきれいです。イワナ、ヤマメなど渓流釣りも
やってみたいと思っています。そして何よりの癒しは温泉です。
復興に向けて課題は山積みですが、三陸の漁業などは
少しづつ活気が出ているようです。
「イーハトーブ岩手物語」など観光キャンペーンガイドブックも
紹介されています。観光も東北応援のひとつです。
「よぐ来てけさった~。」って、言ってもらえるよ。

久慈琥珀博物館より

滝ダムより望む久慈市街方面

長内川の上流

カタクリの花

まだ小さいけど・・

新山根温泉近くには雪がのこっています。

べっぴんの湯(すべすべです)

八戸線にデビュー

蕪島のうみねこ繁殖地
元気に楽しくやっています。
4月初旬は寒い日が続きましたが、ようやく桜のつぼみが
赤くなり、連休のうちに一気に満開になることでしょう。
東北には桜の名所が沢山あり、スケールが違うようです。
一ヶ月が経ち、ようやく地理感、方向が描けるようになり、
電車や車であちこち足を延ばしています。
岩手県の山間に入ると渓流と近辺に咲くカタクリの花など
本当にきれいです。イワナ、ヤマメなど渓流釣りも
やってみたいと思っています。そして何よりの癒しは温泉です。
復興に向けて課題は山積みですが、三陸の漁業などは
少しづつ活気が出ているようです。
「イーハトーブ岩手物語」など観光キャンペーンガイドブックも
紹介されています。観光も東北応援のひとつです。
「よぐ来てけさった~。」って、言ってもらえるよ。
久慈琥珀博物館より
滝ダムより望む久慈市街方面
長内川の上流
カタクリの花
まだ小さいけど・・
新山根温泉近くには雪がのこっています。
べっぴんの湯(すべすべです)
八戸線にデビュー
蕪島のうみねこ繁殖地
2011年01月01日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ウキと会話
2011年スタートしましたね。
兎さ~ん。今年はどんな餅を搗いてくれるのでしょうか。
私は尻餅を搗かないように頑張ります。
厳しい時代が続きますが、明るい話題も待っています。
「“2011”山口国体開催」と言う大きな夢舞台です。
「全国のみなさん、おいでませ山口、君の一生懸命に会いたい!」

元気山口、発信ブログ 応援してネ!
今年もよろしくお願いいたします。
ウキと会話
2011年スタートしましたね。
兎さ~ん。今年はどんな餅を搗いてくれるのでしょうか。
私は尻餅を搗かないように頑張ります。
厳しい時代が続きますが、明るい話題も待っています。
「“2011”山口国体開催」と言う大きな夢舞台です。
「全国のみなさん、おいでませ山口、君の一生懸命に会いたい!」
元気山口、発信ブログ 応援してネ!

2009年02月14日
きらら浜デジスコ講習会
『きらら浜自然観察公園』で入門・初心者対象の
デジスコ講習会に参加しました。
コンパクトデジタルカメラにフィールドスコープを
接続した超望遠の世界を楽しんできました。
一眼レフとの違いやデジスコ機材、撮影の構図まで
教えていただき、収穫の大きい講習会でした。
趣味としては、やや高価(初期投資20~70万円)ですが、
自然と接する絶好のチャンスであり、
長い目で見れば価値があると感じました。
高齢化が進む中で、自らのワークバランスを
構築したいですね。
まだまだ進化する可能性が大きいデジスコ!
新たな挑戦意欲が湧いてきました。


以下の写真はデジスコではありません。(一眼レフです)




元気山口、発信ブログ 応援してネ!
デジスコ講習会に参加しました。
コンパクトデジタルカメラにフィールドスコープを
接続した超望遠の世界を楽しんできました。
一眼レフとの違いやデジスコ機材、撮影の構図まで
教えていただき、収穫の大きい講習会でした。
趣味としては、やや高価(初期投資20~70万円)ですが、
自然と接する絶好のチャンスであり、
長い目で見れば価値があると感じました。
高齢化が進む中で、自らのワークバランスを
構築したいですね。
まだまだ進化する可能性が大きいデジスコ!
新たな挑戦意欲が湧いてきました。
以下の写真はデジスコではありません。(一眼レフです)
元気山口、発信ブログ 応援してネ!

2008年12月11日
デジスコ勉強中
【デジスコドットコム】の〇〇と申します。
「山口県立きらら浜自然観察公園デジスコ講習会」への
参加お申込み誠にありがとうございます。
このメールにて、△△様の参加申込みを承りました。
デジスコ講習会の詳しい内容は以下のページをご参照下さい。
http://www.digisco.com/event/090214.htm
講習会は来年の2月14日ですがワクワク感があります。

「山口県立きらら浜自然観察公園デジスコ講習会」への
参加お申込み誠にありがとうございます。
このメールにて、△△様の参加申込みを承りました。
デジスコ講習会の詳しい内容は以下のページをご参照下さい。
http://www.digisco.com/event/090214.htm
講習会は来年の2月14日ですがワクワク感があります。

2008年05月06日
2007年12月26日
若い力
↓元気山口、発信ブログも見てね。↓

今夜は会社の野球部の納会にお邪魔しました。
最近めきめき力を付け、来年が楽しみなチームです。
今シーズンは2勝5敗でしたが、試合内容は充実していました。
帰り際、待ち時間があったので、本屋で来年の手帳と1冊の本を購入
買った本は「人生のプロジェクト」 山崎拓己 著
会社では教えてくれない
“やりたいこと”と“なりたいもの”を
最速で実現するための方法と考え方
間に合わないことはあっても、できないことは何もない。
使える時間は限られている。毎日を楽しむためには、
目標までの期限を決めてしまうことだ。
ワクワク感が人生の羅針盤だ。
野球部の若い力が来年は主人公。
ワクワクする野球を見せてください!

今夜は会社の野球部の納会にお邪魔しました。
最近めきめき力を付け、来年が楽しみなチームです。
今シーズンは2勝5敗でしたが、試合内容は充実していました。
帰り際、待ち時間があったので、本屋で来年の手帳と1冊の本を購入
買った本は「人生のプロジェクト」 山崎拓己 著
会社では教えてくれない
“やりたいこと”と“なりたいもの”を
最速で実現するための方法と考え方
間に合わないことはあっても、できないことは何もない。
使える時間は限られている。毎日を楽しむためには、
目標までの期限を決めてしまうことだ。
ワクワク感が人生の羅針盤だ。
野球部の若い力が来年は主人公。

ワクワクする野球を見せてください!

2007年12月02日
山靴の音は重く
↓元気山口、発信ブログも見てね。↓

10数年ぶりに「莇ケ岳」(標高1004m)にチャレンジしました。
約束していたK君との初めての山登り。
私の年齢の丁度半分。私に気遣いゆっくり登ってくれるが
既に息は荒い・・・。
麓から1時間、鎖場への分かれ道でK君は鎖へ、私はそのまま一般コースで頂上へ。
標準時間より20分遅れて、ようやく山頂に着きました。
登山口で汲んだ水を沸かし、カップヌードルを作りました。
周囲の紅葉は終わり、ひんやりとした風に冬の到来を感じました。
下山時には山頂に10名くらいのパーティーが昼食をとっていました。
麓の道路、駐車場、登山道、標識等が昔に比べ非常に良く整備されていました。(感謝!)
反省
①登山口を通過してしまった。(戸根橋バス停)⇒登山口と書いてあったのに自分の記憶を信じた。
②コーヒーを沸かす寸前でお湯がこぼれた。⇒傾いていたのに直さなかった。
③最も反省することは体力不足⇒日常生活の甘さを暴露した。どうする・・・。

頂上

鎖

麓の色

10数年ぶりに「莇ケ岳」(標高1004m)にチャレンジしました。
約束していたK君との初めての山登り。
私の年齢の丁度半分。私に気遣いゆっくり登ってくれるが
既に息は荒い・・・。
麓から1時間、鎖場への分かれ道でK君は鎖へ、私はそのまま一般コースで頂上へ。
標準時間より20分遅れて、ようやく山頂に着きました。
登山口で汲んだ水を沸かし、カップヌードルを作りました。
周囲の紅葉は終わり、ひんやりとした風に冬の到来を感じました。
下山時には山頂に10名くらいのパーティーが昼食をとっていました。
麓の道路、駐車場、登山道、標識等が昔に比べ非常に良く整備されていました。(感謝!)
反省
①登山口を通過してしまった。(戸根橋バス停)⇒登山口と書いてあったのに自分の記憶を信じた。
②コーヒーを沸かす寸前でお湯がこぼれた。⇒傾いていたのに直さなかった。
③最も反省することは体力不足⇒日常生活の甘さを暴露した。どうする・・・。

頂上

鎖

麓の色
2007年10月27日
周南市美術展2007
↓山口ブログ只今 10位↓クリックしてね。
季節外れの台風20号は、足早に日本の南海上を
過ぎ去っていきました。
散髪帰りに周南市美術博物館へ!
平面・写真(後期)の展覧会が明日まで展示されています。
市美展大賞のモノクロ写真「光景」は大鳥の飛来姿と
木々、雲のバランスが良く、幻想的な世界に魅了。
それぞれの作品とタイトルに胸(こころ)を引き込まれながら
久しぶりに文化的な一日となりました。
『予感(私は理容師)です』・・・奨励賞も素晴らしかった。
ちぎれたハートのエース、飲み干した缶ビールの変形に
予感的なサイコロの目、鋏・・・団塊世代を生き抜いた戦士の
新たな挑戦の予感・・・。
作者は新たなスタイル(髪型)を創造されているのでしょうか。
あくまでも私の感想です。
そして、帰りに私も挑戦したくなり遂に購入しました。
来年美術展に出展できるかな。


キヤノン「EOS Kiss Digital X」

季節外れの台風20号は、足早に日本の南海上を
過ぎ去っていきました。
散髪帰りに周南市美術博物館へ!
平面・写真(後期)の展覧会が明日まで展示されています。
市美展大賞のモノクロ写真「光景」は大鳥の飛来姿と
木々、雲のバランスが良く、幻想的な世界に魅了。
それぞれの作品とタイトルに胸(こころ)を引き込まれながら
久しぶりに文化的な一日となりました。
『予感(私は理容師)です』・・・奨励賞も素晴らしかった。
ちぎれたハートのエース、飲み干した缶ビールの変形に
予感的なサイコロの目、鋏・・・団塊世代を生き抜いた戦士の
新たな挑戦の予感・・・。
作者は新たなスタイル(髪型)を創造されているのでしょうか。
あくまでも私の感想です。
そして、帰りに私も挑戦したくなり遂に購入しました。
来年美術展に出展できるかな。

キヤノン「EOS Kiss Digital X」
2007年10月08日
名将
↓山口ブログ只今 9位↓クリックしてね。
負け犬根性は知らず知らずについてしまう。
今夜のNHK「考えて野球せえや」を見ています。
プロ野球も、サラリーマンも冒頭の言葉は一緒と思います。
とにかく挑む、失敗を恐れるな!
中年の代表 山崎選手の復活、若手の嶋捕手、そして田中マー君・・・
最下位になりたくない。勝利への執念は見事『4位』でシーズンを終えた。
終盤、プロ2年目のスタメン選手5名の出場、これが名将野村野球。
ベンチの中で答えはださないけど、選手に考えさせる。
来年はCS(クライマックスシリーズ)への出場も夢ではない。
唐辛子のようにピリッとした若手が活躍する楽天が熱い。

負け犬根性は知らず知らずについてしまう。
今夜のNHK「考えて野球せえや」を見ています。
プロ野球も、サラリーマンも冒頭の言葉は一緒と思います。
とにかく挑む、失敗を恐れるな!
中年の代表 山崎選手の復活、若手の嶋捕手、そして田中マー君・・・
最下位になりたくない。勝利への執念は見事『4位』でシーズンを終えた。
終盤、プロ2年目のスタメン選手5名の出場、これが名将野村野球。
ベンチの中で答えはださないけど、選手に考えさせる。
来年はCS(クライマックスシリーズ)への出場も夢ではない。
唐辛子のようにピリッとした若手が活躍する楽天が熱い。
2007年07月08日
夜の新南陽大橋
二日間の審判と○する料理人が神戸に出かけ、今夜は粗食。
体重2kgダウン。あと2kg落とせばほぼ元どうり。歩こう!(勇)
目的地は周南市(旧新南陽市)に平成16年完成した新南陽大橋。
中央付近までの勾配は腹筋アップに最適コース。
橋下の排水口あたりにチヌ狙いの釣師が二人。
静かな波面に蒼い光が揺ら揺らと漂う。
橋の向かいはコンビナートの照明とフレアーの火が明々と見え、
周南コンビナートの歴史が一望できる。
汗、汗、ビール、ビール、⇒ウェイト1kgアップ?

↓ 山口ブログ只今24位↓応援してね。
体重2kgダウン。あと2kg落とせばほぼ元どうり。歩こう!(勇)
目的地は周南市(旧新南陽市)に平成16年完成した新南陽大橋。
中央付近までの勾配は腹筋アップに最適コース。
橋下の排水口あたりにチヌ狙いの釣師が二人。
静かな波面に蒼い光が揺ら揺らと漂う。
橋の向かいはコンビナートの照明とフレアーの火が明々と見え、
周南コンビナートの歴史が一望できる。
汗、汗、ビール、ビール、⇒ウェイト1kgアップ?
↓ 山口ブログ只今24位↓応援してね。

2007年05月12日
デビュー
ディスカウントの店で焼酎のラベルと睨めっこ。「金乃露」を探しましたがありません。
ふと一番下の棚をみると「白金乃露」・・・。2000円、値段的にレギュラー酒だが
ラベルが緑系で好感!今夜はこいつと付き合うか。
例の「黒じょか」に天然水:焼酎=5:5の割り水、とろ火仕上げ。
つまみはスナックえんどうと皿うどん。「白金乃露」、若干甘みを感じるが口当たりはGood!
明日は今期入会した軟式野球クラブのデビュー戦。今夜は雨だが明日は晴れ!!
背番号は22

いいラベルです

この季節、スナックえんどう収穫期です

ふと一番下の棚をみると「白金乃露」・・・。2000円、値段的にレギュラー酒だが
ラベルが緑系で好感!今夜はこいつと付き合うか。
例の「黒じょか」に天然水:焼酎=5:5の割り水、とろ火仕上げ。
つまみはスナックえんどうと皿うどん。「白金乃露」、若干甘みを感じるが口当たりはGood!
明日は今期入会した軟式野球クラブのデビュー戦。今夜は雨だが明日は晴れ!!
背番号は22
いいラベルです
この季節、スナックえんどう収穫期です
2007年01月07日
2006年11月20日
スローガン
久しぶりの更新です。
決まりました。「“2011”山口国体の愛称とスローガン」
愛称は「おいでませ!山口国体」
スローガンは「君の一生けんめいに会いたい」に決まりました。
5年後の開催ですが、県民一人ひとりが関心を高めつつ、選手の強化とバックアップが大切と思います。
私も軟式野球競技に一審判員として「君の一生けんめいに会う」ことができれば・・・。
5年後に、このスローガンの結果出るように名も知らない花を贈ります。

純白の・・・・(毎年、この時期に咲くのですがエキザカムではありません。)

ピンクの・・・・(この花の名前、教えて下さい。)
決まりました。「“2011”山口国体の愛称とスローガン」
愛称は「おいでませ!山口国体」
スローガンは「君の一生けんめいに会いたい」に決まりました。
5年後の開催ですが、県民一人ひとりが関心を高めつつ、選手の強化とバックアップが大切と思います。
私も軟式野球競技に一審判員として「君の一生けんめいに会う」ことができれば・・・。
5年後に、このスローガンの結果出るように名も知らない花を贈ります。
純白の・・・・(毎年、この時期に咲くのですがエキザカムではありません。)
ピンクの・・・・(この花の名前、教えて下さい。)
2006年08月22日
リフレッシュ
午前;
ふぐのはえ縄発祥の地、粭島(すくもじま)へ。
Mリグとタコ好きやねんの本格ラン。
今日は粘って3時間頑張ったが・・・バイトなし

タコジグ1コ紛失
リーダーとジグ間のブレークでした。今日の反省を活かし、次回またチャレンジします。
タコさーん。仲良くしようよ。
タコさん⇒「欲張りだねー。二刀流はあかんヨ。
」
午後;
ゴーヤ健康茶製造開始
工程-1(天日干し)?

乾燥前

天日後 続きを読む

ふぐのはえ縄発祥の地、粭島(すくもじま)へ。
Mリグとタコ好きやねんの本格ラン。
今日は粘って3時間頑張ったが・・・バイトなし


タコジグ1コ紛失

リーダーとジグ間のブレークでした。今日の反省を活かし、次回またチャレンジします。
タコさーん。仲良くしようよ。
タコさん⇒「欲張りだねー。二刀流はあかんヨ。

午後;

ゴーヤ健康茶製造開始
工程-1(天日干し)?
乾燥前
天日後 続きを読む