ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月28日

騒音

熱帯魚の水槽から異音
「うるさい」と言われ、ようやく静かなエアーポンプを買った。
併せて清掃実施、汚れていた。
魚に迷惑をかけたようだ。





>↓元気山口、発信ブログ’08 Start
    
  


Posted by ukitokaiwa at 22:27Comments(4)雑記

2008年10月26日

HEART 2008

第62回山口県美術展覧会(10/9~10/26)
最終日は小雨模様でしたが、その力作に圧倒されました。

昨年度大賞受賞者の特別展示もあり、感動の一日を
過ごすことができました。
「自画像を描き続けた日々」は一枚一枚の表情の背景を
知りたくなりましたね。

今年の大賞は6点の連作で総合評価が高かったようです。
よくある海を望む風景がですが、飛行機や旅客船などが
平静を装っているようで逆に不気味な感じもします。
タイトルは『Landscape』でした。

      県立美術館前










>↓元気山口、発信ブログ’08 Start
    
  


Posted by ukitokaiwa at 19:20Comments(3)感動

2008年10月19日

国道187号線(清流錦川)

山陽自動車道岩国ICから国道2号線を玖珂・周南方面へ。
約10分後国道187号線に右折。30分余りで錦町へ。

>↓元気山口、発信ブログ’08 Start
    


雙津峡温泉(そうずきょう おんせん) は静かな町の憩いの場!
色づいた柿の葉、アユ釣り・・風情100%

そして知人宅で秋を大収穫、ありがとうございました。















  


Posted by ukitokaiwa at 18:56Comments(4)

2008年10月13日

国道9号線

久しぶりに国道9号線を走った。





>↓元気山口、発信ブログ’08 Start
    


27年ぶりの徳佐のリンゴ狩り
山口線を走る『SLやまぐち号』にも出会った。

山陰側に抜けるつもりが・・・願成就温泉の湯につかってのんびりし過ぎた。

標識をみると津和野まで数キロメートル
津和野と言えば和菓子処「三松堂」さんがある。お店の方は明るく対応も良く、
「さすがだな~」と思いました。久しぶりに美味しい源氏巻をいただきました。

国道9号線は感動がいっぱい!


      入場料420円 秋映、ふじはまだこれから




      やまぐち号を連写




      肌ツヤツヤ




      予想どうりの老舗「三松堂」さん




      これが源氏巻


  


Posted by ukitokaiwa at 19:30Comments(2)感動

2008年10月11日

新伝説

>↓元気山口、発信ブログ’08 Start
    

081010、巨人V新伝説・・
近くの近鉄松下百貨店では「V袋」が販売された。
オリックスが優勝すればもうひと企画ありそうです。

私は夜な夜なにこのビールで祝いました。



  


Posted by ukitokaiwa at 20:04Comments(0)野球