ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月27日

タラの木栽培中

タラの芽は山菜のとも呼ばれ、天婦羅最高icon22の逸材です。
去年の春、インターネットで探し、東北産を購入しました。

今年1月、地上5cmで幹を切断、(大きい幹をに育てるため)今では信じられないほど立派に育っています。来春の収穫を楽しみにしています。



同じカテゴリー(収穫)の記事画像
山と海へ
サツマイモの花
自給自足
栗拾い(錦町)
二月半ばの海岸
午後から
同じカテゴリー(収穫)の記事
 山と海へ (2011-05-02 18:51)
 サツマイモの花 (2010-10-31 17:10)
 自給自足 (2010-02-27 21:02)
 栗拾い(錦町) (2009-09-27 19:27)
 二月半ばの海岸 (2009-02-11 18:16)
 午後から (2009-02-07 17:57)

Posted by ukitokaiwa at 19:58│Comments(0)収穫
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タラの木栽培中
    コメント(0)