2011年07月20日
のっけて食べる
刺激的食感、ピリ辛濃厚
「かずの子コチュジャン」赤ドロです。
この夏ご飯に・・・最高です。
そして熱中症防止に干した梅も効果ありです。


「かずの子コチュジャン」赤ドロです。
この夏ご飯に・・・最高です。
そして熱中症防止に干した梅も効果ありです。
Posted by ukitokaiwa at 22:14│Comments(4)
│感動
この記事へのコメント
こんにちは
数の子コチュジャンおいしそうですね
食べるラー油みたいな乗り?
干し梅
ピンクっぽく色づいてますね
家も干さなきゃ
梅酢から出して3日くらい干したら あとは保存なんでしょうか?
赤ジソ使わないやり方初めてなもんで不安です
数の子コチュジャンおいしそうですね
食べるラー油みたいな乗り?
干し梅
ピンクっぽく色づいてますね

家も干さなきゃ

梅酢から出して3日くらい干したら あとは保存なんでしょうか?
赤ジソ使わないやり方初めてなもんで不安です
Posted by かたつむり at 2011年07月24日 18:31
赤紫蘇を入れない白い梅干し「関東干し」も
美味しいですね。
会社の食堂に出ていますが、柔らくて
紫蘇付けの梅より食感はGOODです。
美味しい梅を漬けてくださいね。
美味しいですね。
会社の食堂に出ていますが、柔らくて
紫蘇付けの梅より食感はGOODです。
美味しい梅を漬けてくださいね。
Posted by ukitokaiwa at 2011年07月27日 21:58
梅干は画像見るだけでよだれ出ますね。
僕はエレファントガーリックなるものを育てようと、畑を改良してます。
畑楽しいっすね。
僕はエレファントガーリックなるものを育てようと、畑を改良してます。
畑楽しいっすね。
Posted by ICHI at 2011年08月06日 23:41
エレファントガーリックって、特大ガーリックのこと?
勉強不足ですみません。
私は特大ゴーヤに挑戦中、でも途中で
オレンジ色に変ってしまいました。
やむなく、種として保存しました。
来年は苗を買わなくてもOKです。
梅は健康食品、審判のとき熱中症対策で持参してます。
勉強不足ですみません。
私は特大ゴーヤに挑戦中、でも途中で
オレンジ色に変ってしまいました。
やむなく、種として保存しました。
来年は苗を買わなくてもOKです。
梅は健康食品、審判のとき熱中症対策で持参してます。
Posted by ukitokaiwa at 2011年08月08日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。