2007年03月31日
花見ガレイ
お互いに目標達成。カレイ1、キス7、アジ6でした。
花見ガレイに会うことができ感激、寒さも和らいできました。
この港、明日から漁師さんが立て網を入れるそうです。
ナマコの後はカレイ漁とのこと、ラッキーでした。(3/31 6:00~11:00
)

ちょっと可愛いですが

Y.Oさん、刺身で頂きます。お疲れ様でした。

キスのフライかな
花見ガレイに会うことができ感激、寒さも和らいできました。
この港、明日から漁師さんが立て網を入れるそうです。
ナマコの後はカレイ漁とのこと、ラッキーでした。(3/31 6:00~11:00

ちょっと可愛いですが
Y.Oさん、刺身で頂きます。お疲れ様でした。
キスのフライかな
Posted by ukitokaiwa at 14:54│Comments(4)
│釣行
この記事へのコメント
美味しそうなお魚ですね。
最近、まったく旨い魚が釣れなくて・・・。
最近、まったく旨い魚が釣れなくて・・・。
Posted by ichi at 2007年03月31日 17:23
ichi さん、ご無沙汰しています。
やはり、アジのたたきが最高でした。
カレイは煮付け、キスは油敬遠で塩焼きに
しました。次はのっこみチヌ狙いです。
やはり、アジのたたきが最高でした。
カレイは煮付け、キスは油敬遠で塩焼きに
しました。次はのっこみチヌ狙いです。
Posted by ukitokaiwa at 2007年03月31日 19:39
おめでとうございます!良いですねカレイ(^Q^)/
私も、諦めかけている花見カレイを狙いに行きたくなりました。そちらでは、キスやアジも今頃でも釣れるんですね(^^)
私も、諦めかけている花見カレイを狙いに行きたくなりました。そちらでは、キスやアジも今頃でも釣れるんですね(^^)
Posted by たけし at 2007年03月31日 22:35
デビラガレイ(タマガンゾウビラメ)のような気もします。
瀬戸内の干し物に使われるカレイです。
でも、花見ガレイにしておきます。
平生港は何か期待感の持てるところです。
瀬戸内の干し物に使われるカレイです。
でも、花見ガレイにしておきます。
平生港は何か期待感の持てるところです。
Posted by ukitokaiwa at 2007年04月01日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。