ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月29日

三週連続

田名埠頭は西風が強く、常連釣り客は早々退散
片道45kmの思いは強く、しばらく辛抱すると
日の出とともに風は落ち着いてきた。
さっそくサビキを準備し、アジ釣り開始。

15~20センチ前後が爆釣モードに入った。
2時間前後で50匹くらい、コダイ1匹で納竿
何も考えないこの時間、集中することはいいことだ。

帰りに島田川と永源山に寄道し、写真撮影をした。
明日は王城でイベントがあるらしい(ラジオ放送にて)
      
      釣り人
三週連続



      遠くに上関大橋
三週連続



      釣果
三週連続


      島田川の干潟に冬鳥の戯れ
三週連続


      永源山の色-1
三週連続


      永源山の色-2
三週連続

      
      永源山の色-3     
三週連続






同じカテゴリー(釣行)の記事画像
渓流釣り
2月「田名埠頭」
ネックウオーマー
夜勤もOK
粘った7時間の釣果
食い渋り
同じカテゴリー(釣行)の記事
 渓流釣り (2013-03-17 12:32)
 2月「田名埠頭」 (2012-02-05 15:33)
 ネックウオーマー (2012-01-09 21:56)
 夜勤もOK (2011-12-07 21:49)
 粘った7時間の釣果 (2011-11-26 19:35)
 食い渋り (2011-02-06 14:32)

この記事へのコメント
アジいっぱい釣れてますね(^^)
塩焼き、南蛮漬け、刺身、、、う~んどれも美味しそう!
晩酌がすすみますね。
Posted by memepi at 2008年11月29日 21:45
サイズもまずまずでうまそうですね。
私も潮風にあたりに行こうかな・・・
ぼちぼちメバルの話が聞こえてきても良さそうですね。
Posted by ナカシ at 2008年11月30日 05:20
memepiさん。いつもコメントありがとうございます。

今月はアジ三昧で・・・
近所におすそ分けしましました。
「アジのひらき」製作中です。
さて、一夜干しの結果はどうでしょう?
Posted by memepi at 2008年11月30日 15:51
ナカシさん。久しぶりの連休ですか。

メバルの情報は新聞にも出ていますが
そろそろですね。
寒くなると億劫になりますが・・・
Posted by ukitokaiwa at 2008年11月30日 15:57
こんばんは。

こんなのを見つけました。
お近くでしたらどうでしょうか・・・。

デジスココムのデジスコ講習会です。

http://www.digisco.com/event/090214.htm

私の地元でもやって欲しいです(笑)
Posted by fukurou at 2008年12月06日 22:17
fukurouさん。情報りがとうございます。

デジスコ講習会、申し込みしました。
基礎から学んでじっくり考えます。
きらら浜自然観察公園は一時間もかかりません。
来年から新しい趣味に投資!
何を節約しようか?
Posted by ukitokaiwa at 2008年12月08日 22:18
やはり釣った魚は美味しく頂くべきですね。
〆てあると見た目の鮮度も(釣果写真)素晴らしいものがありますね。
ホントに毎度、素晴らしい獲物達です。
Posted by ICHI at 2008年12月09日 18:57
寒くなったのと忘年会やらで、
休日を有意義に過ごせない日々が
続きそうです。

飲み過ぎないように12月の
健康スローガンは「二次会ストップ!」です。
Posted by ukitokaiwa at 2008年12月09日 22:42
リンクいただいてたようですね。

気付きませんで失礼しました。

うちのも上の方に上げときます。
Posted by trz-xx at 2008年12月09日 23:38
更新もままならぬブログですが
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ukitokaiwa at 2008年12月11日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三週連続
    コメント(10)