2009年05月02日
現在地
連休初日がスタート、まずは岩国市錦町の「雙津峡温泉」で
肩こり癒しの日となりました。
新緑に囲まれたきれいな川と温泉、ヤマメの塩焼き、南蛮漬けはGOODです。
のどかな風情で私が好きな県内の温泉ベスト10に入ります。
帰りに木谷峡に寄り、もみじ森林浴です。
明日は社会人野球JABA徳山大会、
山口きららマンントG
の観戦です。







肩こり癒しの日となりました。
新緑に囲まれたきれいな川と温泉、ヤマメの塩焼き、南蛮漬けはGOODです。
のどかな風情で私が好きな県内の温泉ベスト10に入ります。
帰りに木谷峡に寄り、もみじ森林浴です。
明日は社会人野球JABA徳山大会、


Posted by ukitokaiwa at 18:28│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
何だか季節ハズレな感じが、、、、紅葉?
僕も久しぶりに温泉に行きましたよ。
僕も久しぶりに温泉に行きましたよ。
Posted by ICHI at 2009年05月02日 21:56
癒しのドライブいいですねぇ。
私は今年は連休気分を味わえそうにはありません。
いい連休を!
私は今年は連休気分を味わえそうにはありません。
いい連休を!
Posted by ナカシ at 2009年05月03日 07:16
ICHIさん。お久しぶりです。
そちらの温泉は名湯が多く、いいですね。
私は少しさびれ感のある湯宿が好きです。
この時期、赤いもみじは目立ちます。
品種は多分、時雨染では?
そちらの温泉は名湯が多く、いいですね。
私は少しさびれ感のある湯宿が好きです。
この時期、赤いもみじは目立ちます。
品種は多分、時雨染では?
Posted by ukitokaiwa at 2009年05月03日 08:59
ナカシさん。
連休は勉強ですか。(国家試験は終わったの~)
取れるときにがんばって。齢を取ると苦学です。
連休は勉強ですか。(国家試験は終わったの~)
取れるときにがんばって。齢を取ると苦学です。
Posted by ukitokaiwa at 2009年05月03日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。