ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月06日

小雨の田名埠頭

小雨の中の1投目、遠投電気ウキが「ポンポン」と跳ね、
数秒後に立ち上がると、

今日の大漁を約束したかのように・・・
幸先よく、20cmくらいのアジが食いついた。

今、田名埠頭にいるのはひとりだけ。
小雨の海は以外に穏やかで、ウキの光まで平穏にみえる。

釣果は3時間余りでアジ26匹、コノシロ2匹、メバル1匹(リリース)でした。
大星山の風車は最後まで見えなかった。身体に浸みた雨が冷たい。

小雨の田名埠頭



元気山口、発信ブログ 応援してネ     












同じカテゴリー(釣行)の記事画像
渓流釣り
2月「田名埠頭」
ネックウオーマー
夜勤もOK
粘った7時間の釣果
食い渋り
同じカテゴリー(釣行)の記事
 渓流釣り (2013-03-17 12:32)
 2月「田名埠頭」 (2012-02-05 15:33)
 ネックウオーマー (2012-01-09 21:56)
 夜勤もOK (2011-12-07 21:49)
 粘った7時間の釣果 (2011-11-26 19:35)
 食い渋り (2011-02-06 14:32)

Posted by ukitokaiwa at 23:11│Comments(6)釣行
この記事へのコメント
はじめまして!こんばんわ~
美味しそうな鯵ですね!
写真の陰影具合がシビレます!
Posted by TottyTotty at 2010年03月06日 23:45
はじめまして Tottyさん。

ご訪問有難うございます。
田名埠頭は外航船が入る国際埠頭です。

一年中、アジ釣りが楽しめます。
チヌ、キス、コチ、コダイ・・・など魚種も豊富です。

片道45kmありますが数年前から朝通いしています。
次はカレイ狙いの予定です。

近くに上関温泉もありますよ。
Posted by ウキと会話 at 2010年03月07日 18:23
一年中アジ釣りが楽しめるのですか・・・
良いところですね~
それなら片道45キロかけても苦でないかも(笑)
次回カレイ釣行記楽しみにしています!
Posted by TottyTotty at 2010年03月09日 00:10
美味しそうな釣果です、ウキと会話さん早起きは三文の得ですね。

ざるの上に見える山野草?もいい感じを出しています、食べて往生させてあげてくださいね。
Posted by 古賀 政男 at 2010年03月09日 19:55
Tottyさん。 こんばんは。

次はカレイをお見せしたいです。
3月一杯は審判講習で柳井、西京球場へ
泊まり込みです。
結果が出るのは4月初旬です。
ご期待ください。
Posted by ukitokaiwa at 2010年03月11日 22:39
古賀さん。お久しぶりです。 今朝は薄っすらと積雪があり、寒かったです。海は相当、時化たようです。、水温が逆戻りで魚達もびっくりでしょう。三寒四温もそろそろ終わりでしょうか。
Posted by ukitokaiwa at 2010年03月11日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小雨の田名埠頭
    コメント(6)