ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月13日

国道9号線

久しぶりに国道9号線を走った。

国道9号線



>↓元気山口、発信ブログ’08 Start
    


27年ぶりの徳佐のリンゴ狩り
山口線を走る『SLやまぐち号』にも出会った。

山陰側に抜けるつもりが・・・願成就温泉の湯につかってのんびりし過ぎた。

標識をみると津和野まで数キロメートル
津和野と言えば和菓子処「三松堂」さんがある。お店の方は明るく対応も良く、
「さすがだな~」と思いました。久しぶりに美味しい源氏巻をいただきました。

国道9号線は感動がいっぱい!


      入場料420円 秋映、ふじはまだこれから
国道9号線



      やまぐち号を連写
国道9号線



      肌ツヤツヤ
国道9号線



      予想どうりの老舗「三松堂」さん
国道9号線



      これが源氏巻
国道9号線




同じカテゴリー(感動)の記事画像
有難う「久慈」
白いハマナス
SL銀河
東雲(しののめ)
玄海灘のヒラマサ
山東省からのお土産
同じカテゴリー(感動)の記事
 有難う「久慈」 (2015-06-27 20:47)
 白いハマナス (2014-06-14 23:42)
 SL銀河 (2014-06-14 11:18)
 東雲(しののめ) (2013-06-16 16:26)
 玄海灘のヒラマサ (2011-09-29 20:36)
 山東省からのお土産 (2011-09-20 21:50)

Posted by ukitokaiwa at 19:30│Comments(2)感動
この記事へのコメント
こんばんわ。
私も11月に入ったら、お歳暮代わりに早めのご挨拶で林檎を頼みに徳佐に行きます。その後はやっぱり津和野に行って「三松堂」さんへ寄る予定です。
温泉にはたぶん寄れませんが(一人なら絶対寄るんですけれど)同じコースを楽しむ予定です。行く日が天気だといいなぁ!
Posted by えりぃ at 2008年10月19日 19:47
えりぃ(姉)さんのネパールでの活躍、拝見しました。
お疲れ様です。
私は
14年前にマレーシア、シンガポール以来、海外とは
縁なしです。
歴史、文化と勉強になることがいっぱいですネ。
Posted by ukitokaiwa at 2008年10月19日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国道9号線
    コメント(2)