ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月25日

杖立温泉

大分道日田ICを降り、1時間余りで
杖立川のせせらぎが心を和ませてくれます。

今夜は息子夫婦達の温泉招待です。
予約先の「杖立観光ホテルひぜんや」さんに15時過ぎに到着。
台湾などからの観光客も多く、国際色豊かなホテルです。
早速、マイクロバスで外湯「吉祥の湯」を訪ねました。
木立の中に木風呂、丸太風呂、石風呂などがあり、
温泉三昧のはじまりです。

ホテルの近くには「玉ノ樹温泉」があり、高台から杖立川を一望できます。
四季折々の景観が目に浮かぶ、最高の露天風呂です。

ホテル内にもハイカラ温泉などもあり、内湯も十分堪能できます。
いい湯でした。有難うございました。

杖立温泉



      「吉祥の湯」
杖立温泉



杖立温泉



杖立温泉



杖立温泉



      「玉ノ樹温泉」      
杖立温泉



杖立温泉



【メモ】
往復走行距離は約560kmでした。





同じカテゴリー()の記事画像
所内旅行
「伊豆一周」同期会
水木しげるロード
遠出
案内犬「ゴンタ」
嬉しい野~
同じカテゴリー()の記事
 所内旅行 (2013-11-27 13:06)
 「伊豆一周」同期会 (2011-02-27 23:24)
 水木しげるロード (2010-09-12 20:49)
 遠出 (2009-03-24 21:50)
 案内犬「ゴンタ」 (2008-08-29 16:43)
 嬉しい野~ (2008-03-11 00:11)

Posted by ukitokaiwa at 19:44│Comments(2)
この記事へのコメント
息子さん、親孝行ですね(*^_^*)

いいお湯で癒されましたか?

杖立温泉はまだ行ったことありません。
桜の頃か紅葉の頃なんかも良さそうですね(*^_^*)
いいなぁ~。アタシも温泉入りたいっ。
Posted by みちゃん at 2012年03月25日 23:09
岩手はどうですか?
まだまだ寒い日が続いてます。。。
慣れない土地、気候、お体に触らぬように頑張ってください。
復活とご活躍をお祈りします。
Posted by ICHI at 2012年04月01日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杖立温泉
    コメント(2)