2008年03月01日
2008『春探し』
「蕗の薹」

「ツワブキ」

「タラの芽」

「梅の木に戯れるメジロ」

「名前は調査中?」⇒ジョウビタキ

春をみつけましたがスギ花粉にやられました。(ムズムズ)

「ツワブキ」

「タラの芽」

「梅の木に戯れるメジロ」

「名前は調査中?」⇒ジョウビタキ

春をみつけましたがスギ花粉にやられました。(ムズムズ)
Posted by ukitokaiwa at 19:24│Comments(6)
│春
この記事へのコメント
春っすねぇ・・・。
今日も極寒の中、山で遊んでました。
マダマダ春は遠いぜ!
今日も極寒の中、山で遊んでました。
マダマダ春は遠いぜ!
Posted by ICHI at 2008年03月01日 21:06
三月ですねぇ。春ですねぇ。
明日はうろうろしてみたいと思います。
明日はうろうろしてみたいと思います。
Posted by ふるしぇん at 2008年03月01日 22:15
ICHIさん。こんばんは。
山陽側の土日は暖かかったです。
三寒四温、明日からまた寒いようですが・・・
今年は『渓流釣り』に挑戦しようと思っています。
山陽側の土日は暖かかったです。
三寒四温、明日からまた寒いようですが・・・
今年は『渓流釣り』に挑戦しようと思っています。
Posted by ukitokaiwa
at 2008年03月02日 18:15

ふるしぇさん。 片添も春の匂いがしそうですね。
今日は野球の後、近場の温泉でくつろぎました。
来週は海行きです。
今日は野球の後、近場の温泉でくつろぎました。
来週は海行きです。
Posted by ukitokaiwa
at 2008年03月02日 18:19

こんばんは
ジョウビタキはシベリア方面から越冬しにやってくる鳥ですが、
雄の色彩は本当に春の色ですよね。
この子が冬の間ずっと近くに居てくれるので癒されっぱなしです(笑)
ジョウビタキはシベリア方面から越冬しにやってくる鳥ですが、
雄の色彩は本当に春の色ですよね。
この子が冬の間ずっと近くに居てくれるので癒されっぱなしです(笑)
Posted by fukurou
at 2008年03月07日 00:21

ジョウビダキは確かに人懐っこく、
人を意識するかのよう周囲を
楽しんでいました。
何より嬉しかったのは、fukurouさんが
ジョウビタキを紹介して下さったことです。
偶然にしろ嬉しく思いました。
人を意識するかのよう周囲を
楽しんでいました。
何より嬉しかったのは、fukurouさんが
ジョウビタキを紹介して下さったことです。
偶然にしろ嬉しく思いました。
Posted by ukitokaiwa at 2008年03月08日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。